MENU

お問い合わせはこちら(無料)
手紙

SCROLL

  • ホーム
  • ホーム
  • ホーム
  • ホーム

キミの夢に近づく場所でありたい。Tomorrow only for you.

トップ教育センターの講師陣は、
例えるならもう一人の家族。同じ視点で苦手科目を克服し、進学とその先の未来についても話しあえる。
一緒に考えよう。解決しよう。
キミの味方はここにいるよ。

トップ教育センターの講師陣は、例えるならもう一人の家族。
同じ視点で苦手科目を克服し、
進学とその先の未来についても話しあえる。
一緒に考えよう。解決しよう。
キミの味方はここにいるよ。

半田市を中心とした知多エリアの学習塾はトップ教育センター

トップ教育センターは、自分ぴったりの学び方が選べる総合学習塾です。 トップ教育センターは、自分ぴったりの学び方が選べる総合学習塾です。 トップ教育センターは、自分ぴったりの学び方が選べる総合学習塾です。

Message トップ教育センターは、
自分にぴったりの学び方が選べる総合学習塾です。

トップ教育センターは総合学習塾として、小学校から高校の公立学校に沿った学習・進学指導をベースに、中・高・大学受験対策を手がける「EISUゼミナール」、完全個別指導塾「Good」、小集団指導塾「みらい学院」、小学生向け英語個別指導の「Lepton」、小学生向けプログラミング校舎「プロクラ」を運営しています。

知多エリアに16校を展開し、地域の授業内容を知り尽くした地域密着型の塾ならではの指導が、生徒の学力をぐっと伸ばします。

装飾 装飾

Stlength
トップ教育センターが
選ばれる理由

生徒にとことん寄り沿う、向きあう

Point.01

生徒にとことん寄り沿う、
向きあう

勉強をする習慣がない、苦手科目が克服できない、自宅では勉強しない……。

そんなお子様や生徒になぜ勉強するのか、未来思考で考えられるようプロの講師陣が真剣に向き合います。勉強はもちろん、勉強に取り組む姿勢やノートのとり方まで細かくアドバイスし、みずから勉強する人に成長させます。

成績アップと志望校合格、Wで豊富な実績

Point.02

成績アップと志望校合格、
Wで豊富な実績

EISUなら、勉強する過程をゲームのように楽しむ学習法「トップへの道」、Goodなら苦手科目を克服するカリキュラムで、短期間のうちに成績アップを実現した生徒が多数!そしてみらい学院なら、自立学習と映像授業のハイブリッド指導でみるみる成果へつなげます。
その先にある、志望校合格も達成します。

知多地域密着で小中高の学習内容・進度に準拠

Point.03

知多地域密着で
小中高の学習内容・進度に準拠

半田市・大府市・常滑市・東海市・武豊町・東浦町・阿久比町に16校を運営するトップ教育センター。知多エリアの中学・高校の授業内容、私立中学受験・公立中高一貫校受検・高校受験・大学受験を知り尽くした、地域密着の塾だからこそできる指導が、生徒の学力を確実に伸ばします。

通塾が負担にならない距離の立地も、保護者やそのお子様・生徒たちに支持されています。

子どもたちの人間的な成長をサポート

Point.04

子どもたちの
人間的な成長をサポート

ここでの経験が必ず将来に役立つ!

塾での学習を通じて様々なことに挑戦し多くの経験を積む機会を提供します。
どうしたら将来幸せになるかを生徒みずからが真剣に考え、講師と保護者がバックアップしていける塾を目指しています。

Contact
お気軽にお問い合わせください

見学予約のご予約・授業料については、
こちらからご相談ください。

UP!!
成績UP事例

「成績が上がった!」「勉強が楽しくなった」など
生徒たちから嬉しい声がたくさん届いています。

すごくうれしかった!! | みらい学院
再び返り咲く! | EISU 中学生
順位が上がるとやる気が出る | EISU 中学生
塾で教えてもらったから | EISU 中学生
EISUゼミナールに入って良かった | EISU 中学生
優しく教えてくれたおかげで | EISU 中学生
一番苦手が一番得意になりました! | 完全個別指導Good
中2で最高得点 | その他
塾の勉強法が家でも! | EISU 中学生
成長が実感できる | EISU 中学生
順位の安定がうれしい! | EISU 中学生
うれしい気持ちでいっぱい | みらい学院
嬉しくて泣きそうになりました | みらい学院
成績に希望が持てるようになった | みらい学院
次回はもっと上に! | EISU 中学生
うれしい! | 完全個別指導Good
この塾の勉強方法でよかった | EISU 中学生
連続93点 | 完全個別指導Good
分からないところをつぶした! | 完全個別指導Good
次回も頑張るぞ! | EISU 中学生
成績UP事例をもっと見る

※校舎事例の一部の紹介になります。

Success
志望校への合格事例

東海中・南山中女子部・滝中などの人気中学(中学受験)、大阪大・名古屋工業大・愛知教育大・
三重大・立命館大・南山大(大学受験部)などの国公立大・有名私大の合格者多数輩出!

合格体験記をもっと見る

※校舎事例の一部の紹介になります。

Voice
保護者様の声

「子供のことをよく見てくれている」「丁寧に教えてくれた!」など嬉しい声をたくさん頂いてます。

Voice

乙川中3年S・Hさんの保護者様 [EISUゼミナール乙川校]

塾への感謝

Search
お近くの校舎を探す

半田市 (7校舎)

EISUセミナール

完全個別指導

大府市 (3校舎)

EISUセミナール

完全個別指導

常滑市 (2校舎)

完全個別指導

東海市 (1校舎)

完全個別指導

武豊町 (2校舎)

完全個別指導

東浦町 (1校舎)

完全個別指導

阿久比町 (1校舎)

みらい学院

学びのスタイルで探す

EISUゼミナール

EISUゼミナール

仲間と一緒に頑張りたい

仲間とともに頑張れる集団指導塾。小学校〜公立高校に沿った学習・進学指導をベースに、中・高・大学受験対策まで手がけます。

対象
小学生、中学受験、中学生、高校生
完全個別指導Good

完全個別指導Good

できるまでとことん学びたい

講師1名につき生徒2名の「完全個別指導」。弱点克服など一人ひとりに合った勉強スタイルで成績UPを目指します。

対象
小学校2年生〜高校3年生まで
みらい学院

みらい学院

少人数制授業で学ぶ意義から
身につけたい

5名までの小集団授業×自律学習×映像授業を組み合わせ、一人ひとりの特性に合った勉強方法を発見。「みらい」へつながる指導を行います。

プロクラ

プロクラ

ゲーム感覚で
プログラミングを学びたい

マインクラフトの世界で遊びながら学ぶ、話題の「プロクラ」をEISUゼミナールと完全個別指導Goodで!ゲーム感覚の学びにきっと夢中になれるはず。一部校舎で開講。詳しくは校舎にお問い合わせください。

Lepton

Lepton

生きている英語を学びたい

世界が認めた画期的な小学生英語を学べるLepton!世界標準でコミュニケーションできる、生きた英語がしっかりと身につきます。

Lepton

ブロードバンド予備校

超一流講師による高校生のための
映像授業

忙しい高校生に最適の予習復習不要の学習システム。定期考査対策はもちろん、あらゆる形式の大学入試や検定対策も万全です。

FAQ
よくあるご質問

授業は見学できますか?

開校日であれば、いつでも見学していただけます。事前にご連絡をお願いします。

1ヶ月の学費を教えてください

学年や通塾スケジュールにより異なります。詳しくは校舎まで直接お問い合わせください。

他の学習塾との違いはなんですか?

小学生と中学生でも違いがあります。

EISU 小学生

①週2時限 6,600円〜。算数・国語を自由に組み合わせ可能
お子様の苦手な教科だけ選択することも可能です。

②個別指導&曜日・時間も自由に選択
最大でも教師1に対して生徒5人程度の個別指導です。
曜日と時間を自由に選択できるのはもちろん、授業欠席時は振り替えもできます。

③予習にも復習にも対応
個別対応のため、テキストも自由に選べます。お子様の学力に応じて予習・復習いずれにも対応します。

④家庭学習の習慣づけ
宿題とするページ数を事前に決めて、授業のたびに講師がチェックします。

⑤到達度テスト確認テスト
年3回ある到達度確認テストを実施し、弱点の早期発見と成績の変化を測定。学力向上につなげます。

⑥小学生英語「レプトン」&プログラミング校舎「プロクラ」
小学生のうちに中学生レベルの英語を学習する「レプトン」、マインクラフトを用いてプログラミングを好きから学びにかえる「プロクラ」も運営しています。

EISU 中学生

①半田市の5中学に対応する、予習型の5教科集団授業
阿久比町、武豊町、常滑市内の中学にも対応。テスト範囲がズレる場合は、個別でフォローします。

②週3日以上の本科授業
5教科すべての成績を向上させるために必要な時間数です。

③講師は正社員。年3回以上の面談を実施
週5日は校舎に常駐する正社員講師が直接指導にあたります。
年3回以上実施する面談では、日頃の成績管理と進路指導について綿密に話し合います。

④ネット配信授業EISUネットラーニング&最強学習教材トップへの道
成績アップをサポートするEISUの独自システムです。
授業を一方的に受けるだけではなく、演習によって1人で問題を解けるようにします。

⑤定期テスト対策
定期テスト前は通塾日を増やし、問題演習を繰り返します。「家では勉強しない」「勉強の仕方がわからない」といった悩みを解消します。

Good

一番の違いは「めんどうみの良さ」です。
知識を教えるだけでなく、校舎長・講師が一人ひとり生徒の性格や癖を踏まえて、勉強方法や目標を生徒と一緒に考え達成までサポートします。
進路相談や学校での悩みにも真剣に応えます。

QA