MENU

お問い合わせはこちら(無料)

diary

日本で一番暑いのは

こんにちは、Good知多武豊校の早川です。

7月25日は「最高気温記念日」です。
1933年に最高気温40.8度という(当時の)最高気温記録されたことに記念します。
さて、問題です。この時の最高気温はどの都道府県で記録されたでしょうか。

 

 

 

正解は、山形県です。まさかの日本海側の都道府県でした。
この時はフェーン現象という、風が山を越えて降りてくるときに温度が上昇する現象が起こっていたことが気温上昇の原因でした。
この記録は長らく日本の最高気温の記録でしたが、
2007年に岐阜県と埼玉県で40.9度が記録され、74年ぶりに記録が塗り替えられ
現在は2018年に同じく埼玉県で記録された41.1度が最高記録となっています。(後に静岡県でも41.1度を記録)
ちなみにこの前、お昼に校舎を開けたときに3階の温度計が42.3度でした。
暑い空気が上に溜まるという現象を実感しました。
梅雨が明けて、これから毎日のように最高気温35度以上の猛暑日が続きます。
熱中症などにならないように体調管理に気を付けて、この夏を有意義な夏にしましょう。

早川博規先生

この記事を書いた人

早川博規先生

地元の知多市に生まれ、知多市で育つ。その後も地元横須賀高校に進学、大学進学で一度地元を離れたが、大学卒業後再び知多に戻ってきて現在に至る。得意教科は「社会」、特に歴史で「社会を単純な暗記科目と思うな」がモットーです。 ▶この講師のブログへ

他の記事も読む→

QA