MENU

お問い合わせはこちら(無料)

diary

日々是決戦

日々是決戦
皆さんはこの言葉をご存じですか。
この言葉の意味は、私たちが暮らす日々は常に勝負の連続で、一日一日の過ごし方が未来を決めるという点で、
日々の暮らし方は大切な決戦であるというものです。
塾に身を置く者として、受験生の姿を見ているとこの言葉の重みを実感します。

人によっては受験当日を決戦の日と呼ぶこともありますが、これも間違いではないでしょう。
ですが、毎日遅くまで自習室に残って勉強している生徒達を見ていると、
私が生徒に頑張りを期待しているのは、受験当日ではないのが分かってきます。

試験当日は頑張らず、リラックスして、落ち着いて、力を抜いて、挑んで欲しいと願っています。

むしろ頑張りを期待するのは、試験前日の夜までです。
それまでの日々をいかに真剣に過ごし、努力を惜しまず過ごせるか。
受験生とは試験前日までの日々を戦う生徒のことを言うのではないでしょうか。
そうなると試験当日の彼らは何て呼べばいいのだろう…
これと言った言葉は浮かびませんが、
たぶん『緊張と自信の入り混じった最高に素敵な顔の生徒たち』とでも言うのでしょうかね。

そう考えると『日々是決戦』とは平成を懐かしむための言葉ではなく、
この令和の時代であっても受験生が信じるべき道なのではないかと思う、今日この頃です。
共通テストまで残り88日。
『八十八日是決戦也』

渡辺政仁先生

この記事を書いた人

渡辺政仁先生

生徒からの100%の信頼を得られるように、120%の力で志望校合格のための指導に励む。「天才とは、心の中にあるものを実行する能力である」という言葉を胸に、生徒の夢を叶えるための学習を実行させる。通算1,000作品以上はゆうに鑑賞しているほどの映画好き。一番のおすすめは『buffalo'66』
▶この講師のブログへ

他の記事も読む→

QA