MENU

お問い合わせはこちら(無料)

diary

春休みの努力で新学期スタートダッシュ!

来週からは春休みが始まるかと思いますが、春休みの予定はいかがですか?
実家への帰省、色々な所へ旅行などもうすでに計画が決まっている方もいることでしょう。

当然、春休みの期間に猛勉強!という方はほとんどいないでしょう。

やってみてほしい勉強法で、まずは一つ出来ることを増やすを目標にしてみて下さい。
例えば、数学の方程式、英語の前置詞を覚える、理科の化学式を覚えるなど、この春に出来るようになった!といえるものを一つ作って下さい。

出来ることが増えれば新たな選択肢も増えてきます。是非!春休みを有効活用してみて下さい。

奥村星南先生

この記事を書いた人

奥村星南先生

愛知県春日井市出身で大学では情報分野を専攻。趣味は旅行。
最近は有名な歴史的な建造物を見て回っている。社会・数学を担当。「勉強をしたくない、勉強の仕方が分からないなんてみんな一緒、だけど乗り越え方や対策の仕方は人それぞれ。皆さんが困ったとき、必ず助けます。安心して付いて来て下さい!」
▶この講師のブログへ

他の記事も読む→

QA