
入塾直後5科合計点自己最高点!
2学期中間テスト 半田中3年 S・Sくん
机と向き合うことの楽しさがわかった!
この塾で勉強したことで、これが努力なんだということが分かった気がしました。今までは多くの時間をとることができなかったからかもしれませんが、入塾して長時間机と向き合うことの楽しさがわかりました。僕は今もっと上を狙えるような気がしています。たまらなく次のテストが楽しみです。
2学期中間テスト 半田中3年 S・Sくん
この塾で勉強したことで、これが努力なんだということが分かった気がしました。今までは多くの時間をとることができなかったからかもしれませんが、入塾して長時間机と向き合うことの楽しさがわかりました。僕は今もっと上を狙えるような気がしています。たまらなく次のテストが楽しみです。
2学期期末テスト 南知多中2年 M・Mさん
まず、英語の順位を知った時にめっちゃ嬉しかったし驚きました。前回の中間テストから点数が10点以上上がってとても嬉しかったです。総合の順位も前回よりも上がって統合してから最高の順位でした。塾の先生にはやく知らせたい気持ちがいっぱいあり、次も頑張ろうという気持ちになりました。
1学期中間テスト 成岩中1年 A・Mさん
今回点数が高すぎたので次どうしよう♡
やばいって思ったのですが素直にうれしくて次も頑張りたいです。
お母さんにも「よかったね~」と言われました。
1学期中間テスト 成岩中3年 S・Yさん
塾に夜遅くまで残って頑張って毎日勉強したかいがあり、涙が出るほどテストの結果が出てうれしかったです。
塾に入ってこんなに順位が上がるとは思っていませんでした。
今までの努力は無駄ではなかったのでうれしいです。
1学期中間テスト 成岩中2 T・Aさん T・Sさん
T・Aさん
「100点」という3ケタの数字を見たときは本当に嬉しかったし、がんばって良かったなと思いました。やっぱり勉強した教科は点数が高かったら、これからのモチベーションにもつながるし、喜びにもつながる!!次のテストもがんばらせていただきます。
T・Sさん
個票をもらって偏差値を見たときは自分でも驚きました。今回は提出課題を早めに終わらせて、自主学ノートをいっぱいやり、問題集をやったおかげで点数も伸び、偏差値も上がったのかなと思います。でも、点数が伸びて偏差値が上がったのは自分の力だけではなく、質問をしたときに細かく丁寧に教えてくれた4名の先生方の力もあったと思います。(奥村T・伊藤T・竹元T・毛利T)ありがとうございました。次回は自己最高順位を出せるように頑張りたいです。
1学期中間テスト 成岩中2年 S・Fさん K・Mさん
S・Fさん
学校だけでは理解できなかったので、塾に来てわかるようになってから授業が楽しくなってきました。
(特に理科!!)塾に入る前はテスト週間中12時ぐらいまで勉強してたのに、塾に入ってから夜遅くまで勉強することが減ったと思います。過去問や単元が終わったタイミングに小テストがあるので、覚えられるからいいなと思いました。問題をひたすら解いているので頭に入りやすくて、問題をいっぱい解くと暗記しやすいことがわかりました。
K・Mさん
テストが返ってきて「え、うち天才?」って思った。早くみんなに自慢してほめてもらうのが楽しみだった。ほめられたらもっとがんばろうと思った。先生たちのおかげですっごい点数よくなりました。ありがとうございます。次の期末テストではわからないところを積極的に聞いて、もっと順位や点数をあげたいです。